
グルメ
コラーゲンたっぷり
須崎のウツボ
須崎では、古くから食されてきたウツボ。海のギャングと呼ばれるその獰猛な外見からは想像もできないほど、クセがなく淡白で上品な味。たたきと唐揚げが一般的な食べ方で、身と皮の間にはゼラチン質が豊富でコラーゲンがたっぷりです。

観光
高知に来たら、やっぱりタタキ体験!
鰹の藁焼きタタキ体験
魚のプロが目利きした新鮮な魚たちを販売。旬の魚を使った定食や丼の食事もできます。鰹の藁焼きタタキ体験ができる施設も。豪快に炙り、出来たてアツアツのタタキを食べれば、お腹もココロも大満足!

観光
60年以上続く、須崎の文化。
日曜市・木曜市
60年以上続いている朝市。毎週日曜日と木曜日の朝 6 時から行われている。約 150 メートルの区間に野菜、果物、海産物、食品、植木、雑貨品等が販売されている。

自然
県立自然公園に指定されている滝
樽の滝
新荘川の支流・依包川(よりかねがわ)の上流にある高さ37m、幅6mの滝。うっそうと茂る自然林に映える滝の姿はとても神秘的。また、滝の裏側に回り込んで見ることができる珍しい「裏見の滝」で、県立自然公園に指定されています。